脱毛

女性から見た男性が脱毛する魅力と肌トラブルの解消について!

こんにちは。

今回は、『女性から見た男性が脱毛する魅力』について考えてみたいと思います。

女性から見た男性が脱毛する魅力

唐突ですが、毎日の髭剃りが面倒だな…ここの体毛いらないな…など

毛のお悩みはありませんか?

女性は脱毛サロンが沢山あり、手軽に通えるようなサロンが多いですが、

男性の皆様は恥ずかしい気持ちも少しはあるのではないかと思います。

実は脱毛をする男性に好感を持つ女性がほとんどなんです。

女性から見た男性が脱毛する魅力とは…

男性が脱毛をすることに93%の女性が良いと思うと

回答しているアンケート結果があります。

気を遣っているところに好感を持てる

”ケアをしている”ということが素敵だなと思います。

女性が毛の処理ができていないと男性からするとだらしない印象や

嫌なイメージを持ってしまうのではないでしょうか。

女性からの目線も同じでエチケットとしてお手入れしている男性は素敵だなと思います。

清潔感がある

対照的にはなりますが、髭のお手入れを全くしていない方と

お手入れをされている方を比べると

清潔感があるのはされている方ですよね。

第一印象で相手の印象はほとんど決まってしまうので

毛の処理も身だしなみの一部として考えていただくと良いと思います。

肌が綺麗になるので良いと思う

自己処理をすることでお肌は炎症を起こしたり、色素沈着の原因になったりします。

シェーバーでの処理をされている方がほとんどかと思いますが、

脱毛をすることでシェーバーが原因で起こりうる肌トラブルが

解消しやすくなるので肌への負担を軽減できます。

どれだけ髭を綺麗に処理されていても、

お肌トラブルがある男性に対して私自身あまり印象が良くないです。

お肌も清潔感があると好印象です。

上記のように、脱毛していることにマイナスなイメージを持つ女性は少ないです。

また、違う要素ではありますが、

男性の短い毛は毎日のお掃除が大変なんです…私自身も感じますが、

ご主人様の体毛が濃く、

部屋中に足や胸の毛が落ちるのが困るとおっしゃられていた奥様もいらっしゃいました。

お掃除は毎日することなのでパートナーの負担を減らせるのも魅力だと思います。

男性目線の脱毛するメリット

毎日髭剃りをする方は特にお手入れが楽になります。

毎日髭剃りをすることで肌表面がダメージをおっています。

そのダメージが肌荒れや乾燥・色素沈着などさまざまな肌トラブルの原因に

なってしまうので脱毛をすることで肌トラブルを軽減することも可能です。

髭以外にもワキやムネなど体の中でも汗がかきやすいところの脱毛もおすすめです。

毛が少なくなることで清潔に保てるので蒸れからの臭いの軽減にも繋がります。

肌表面から体内に浸透していくことを経皮吸収と言いますが、

ワキは腕の内側を1とした時に経皮吸収率が3.6倍と言われています。

体毛は守る役割があるが、ボディソープの洗い残しなどがあったり、

デオドラント剤が残っていることで

化学物質が肌から細胞に蓄積していくと言われています。

蓄積した結果、体調不良やアレルギーに繋がりやすいと考えられていますので

自己処理の怖さ

毛を抜くのはNGです。

毛の根本は真皮層にある為、毛を抜くことで肌への負担が大きくなってしまいます。

肌自身の本来の修復機能により、傷ついたところを早く治そうとします。

そうすることで角質が硬くなり、毛が綺麗に生えてこず、

毛が皮膚の中に埋まってしまうような状態になりやすくなります。

その他にも黒ずみになってしまったり、

炎症を起こして膿んでしまったりするケースもあります。

そうなってしまうと治るように自分でケアすることに時間もお金もかかりますよね。

女性からの魅力と合わせて男性目線での脱毛の魅力についてご紹介させていただきました。

毎朝の髭剃りの時間をコーヒーを飲む時間に変えてみたり、

少し家族とコミュニケーションを取る時間に変えてみたり…

朝の時間が少しでも有意義になると良いですね。