こんにちは。
今回の「美容健康ダイエット通信」は、韓国コスメ『シカリーム』のご紹介です。
シカクリームで肌荒れケア
韓国コスメが大人気となっていますね。
韓国人のように、透明感があって毛穴レスな肌になりたいと
憧れている女性が多いことから、韓国コスメは注目されています。
新型コロナウィルスの影響から、毎日マスクが手放せなくなっていますが、
マスク生活によって、肌荒れしてしまった・・・
というお悩みを抱えている人も増えているようです。
マスクの素材が肌に合わなくて肌荒れしてしまう人や、
マスクで蒸れて肌荒れしてしまう人、原因は様々ですが、
マスクによる肌荒れを解決できる韓国コスメがあるのです。
それが「シカクリーム」です。
「シカクリーム」は、様々な製品が発売されていますが、
それらに共通しているのが、「ツボクサ」を配合しているという点です。
「ツボクサ」とは、ハーブの一種で、
肌トラブルを鎮静化させる効果があると言われています。
ツボクサのエキスに、様々な美容成分や保湿成分を加えたものが、
シカクリームとして販売されているのです。

シカクリームに期待できる効果とは?
シカクリームは、どのような効果を期待できるのでしょうか。
保湿効果シカクリームは、肌をしっかり保湿してくれます。
肌が乾燥してしまうと、かゆみや赤みなどのトラブルが
起こりやすくなってしまうので、しっかり保湿しましょう。
シカクリームはスキンケアの最後に使います。
鎮静効果シカクリームとは
炎症を起こしてしまった肌を鎮静化させる効果があると言われています。
マスクで荒れてしまった肌も、シカクリームを使うことで、
炎症が落ち着いてくるでしょう。
紫外線を浴びた肌のケアにもおすすめです。
肌の修復シカクリームは、肌の修復作用も期待できます。
ニキビや肌荒れをした後、肌の炎症がおさまっても、ブツブツがなかなか引かない、
跡が残ってしまいそうということがありますね。
このような場合も、シカクリームを使うことで、
すべすべの肌に整えていくことができます。

エイジングケア成分がプラスされた製品も
シカクリームは、エイジングケア成分が追加されている製品も発売されています。
シワ対策ができるシカクリームを選べば、小じわ対策もできるでしょう。
配合されている成分を確認して、
よりご自身のお悩みを解決できるシカクリームを選んで下さい。
海外の製品は香りが強くて使いにくい、成分が不安・・・という人は、
国内で製造・販売されているシカクリームも発売されているので、
ぜひチェックしてみてください。
この記事が、少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。